コンテンツへスキップ
メニュー
鮱武旅館のご紹介
旅館概要
鮱武旅館の料理
施設のご案内
宿泊料金
アクセス
牛タン焼たあ坊
牛タン屋たあ坊・店舗案内
牛タン料理・通信販売
ブログ記事一覧
親方日記
女将の一品
牛タン料理
周辺案内
フォトギャラリー
お問い合わせ
ご予約
空室状況
ブログ記事一覧
ブログ記事一覧
親方日記
今日の家庭菜園。。
家庭菜園、順調です。クロちゃんはオマケ。。
女将の一品
淡竹とこんにゃくのササっと煮。。
淡竹が届きました。真竹との区別は、出る時期が早いこ …
親方日記
順調です。。
ポカポカ陽気のおかげで、家庭菜園、順 …
親方日記
イチゴがなりました。。
4月の終わりに女将がもらってきたイチゴの苗、実が …
女将の一品
フキとツナ缶の炒め物、カレー風味。。
水煮しておいたフキとツナ缶を、ササっとめんつゆで …
親方日記
今日の家庭菜園。。
一つだけですけど、とりあえず、ゴーヤが顔を出しました …
親方日記
今日の家庭菜園、キュウリ。。
少しずつですけど、育ってます。レタスはもじゃもじ …
女将の一品
タケノコの豚肉炒め。。
今日のタケノコは、豚肉と炒め物。淡白なタケノコなので、少 …
女将の一品
秋田県じゃないけど、アキタフキ。。
アキタフキが届きました。それにしても、大きいです。下 …
女将の一品
登米市産、しどけ(モミジガサ)。。
しどけ(もみじがさ)が届きました。お浸しにして食べる山 …
女将の一品
登米市産、ウド。。
山ウドが届きました。葉は天ぷら、茎は皮を …
女将の一品
登米市産タケノコで、、。
タケノコが届きました。天ぷらは塩とブラックペッパーで。 …
«
<
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
>
»