コンテンツへスキップ
メニュー
鮱武旅館のご紹介
旅館概要
鮱武旅館の料理
施設のご案内
宿泊料金
アクセス
牛タン焼たあ坊
牛タン屋たあ坊・店舗案内
牛タン料理・通信販売
ブログ記事一覧
親方日記
女将の一品
牛タン料理
周辺案内
フォトギャラリー
お問い合わせ
ご予約
空室状況
ブログ記事一覧
ブログ記事一覧
周辺案内
登米市、南方町の花菖蒲まつり
花菖蒲の郷公園は、約5ヘクタールにもおよぶ回遊式 …
牛タン料理
【宮城の明治村登米(とよま)発。ハイカラ浪漫にさそわれて明治時代にタイムスリップ】
牛タン焼たあ坊だからこそ味わえる牛タンで作ったハ …
親方日記
茹でたてそら豆、やっぱりビールでしょ
登米産そら豆です。それももぎたて、まだみずみずしい …
親方日記
残念でした
4月11日にまいた種、芽を出しませんでした。やは …
女将の一品
自然の恵みに感謝感謝、12
みず(うわばみそう)頂きました。フキ同様、薄皮を剥 …
親方日記
綺麗に咲きました
我が家の君子欄が咲きました。。
親方日記
今日のクロ。。
最近のクロちゃん、ホント耳が遠くなりました。遠くなった …
女将の一品
自然の恵みに感謝感謝、11
フキが届きました。皮をむくのが一苦労ですけど頑張 …
親方日記
今年も無事、孵ったようです
今年も帰ってきていた燕、今朝卵の殻が落ちていました。無 …
女将の一品
食べ過ぎに注意、ゴボウ煮
きんぴらもいいけど、細いごぼうがあったので歯応えを楽 …
女将の一品
タケノコの塩コショウ炒め。。
煮物じゃなくシンプルに塩コショウでパパッと炒めて出来上 …
女将の一品
自然の恵みに感謝感謝、10
天然の山ウド、頂きました。皮をむいてきんぴら …
«
<
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
>
»