コンテンツへスキップ
メニュー
鮱武旅館のご紹介
旅館概要
鮱武旅館の料理
施設のご案内
宿泊料金
アクセス
牛タン焼たあ坊
牛タン屋たあ坊・店舗案内
牛タン料理・通信販売
ブログ記事一覧
親方日記
女将の一品
牛タン料理
周辺案内
フォトギャラリー
お問い合わせ
ご予約
空室状況
ブログ記事一覧
ブログ記事一覧
女将の一品
野菜たっぷり煮込みハンバーグ。。
ピーマン、エノキ、タケノコ、玉ねぎをたっぷり、つなぎをいれな …
女将の一品
ウドの大木になる前に。。
ウドが届きました。大きくなり過ぎる前のウド …
親方日記
年を取ることはカッコいい。。
先日、70代後半くらいと思われるお客様4名がお泊りになりまし …
親方日記
自然の営みは凄い。。
今年最初の収穫です。レタス頂きました、、、と言ってもこれは去 …
女将の一品
タケノコ、のこのこ、、おかか煮。
タケノコが届きました。雨が少なかった分,今年は不作のようです …
女将の一品
自然の恵みに感謝、、タラの芽のわさび醤油漬け。。
毎日毎日てんぷらって言うのもつらいので、お好みの濃さに …
女将の一品
登米市、登米町の恵み、、山菜・ふき。。
登米産、フキが届きました。1年に一度だけの恵みです …
親方日記
家庭菜園、真っ盛り。。
連休中はみなさん楽しく過ごせまし …
女将の一品
登米市の山菜、、シドケ(モミジガサ)のお浸し。。
登米市、登米産シドケがとどきました。ホント紅葉にそっくりです …
女将の一品
自然の恵みに感謝、、春。。
登米市、津山町産、タラの芽が届きました。毎年当たり前のように …
女将の一品
つ~~んっと辛みの葉(花)わさびのお浸し。。
登米市産、葉ワサビが届きました。美味く辛みをだす …
親方日記
鮱武旅館の一枚、、旅の疲れをいやして。。
夕食の後のひと時、朝食後のコーヒー等々、ご自 …
«
<
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
>
»